ヤバス低年収のオレ。生保について考えてみた

カテゴリー

低年収で果たしてこのまま生存していけるのだろうか?


そんな不安が最近オレの脳裏をよぎる…


こんな貯金も数十万しかないような危機的状況じゃ人生が終わるのはどう考えても間違いない。










しかし、どう考えても低年収だと老後が大心配。心配ではなく”大心配”だ。


当たり前だ。



2代目、3代目のようなボンボンはこんな悩みは無縁だろう…













ボンボンの税金をめちゃくちゃ引き上げてくれないかなぁ…

と最近ふいに強く思う







そんなこんなでなぜか生保について考えてみた。




というか現実的に考えさせられた。やっぱりなんだかんだ保険には入っていたほうが良い気がする





なんか生保についてのブログ見てふとそう思った。





やっぱり低年収だと生保に限らず、ある程度蓄えというのは必要だね。俺のようにパチンコに全額ぶっこむようなワイルドバカになってはいけない。ただそれ以上に時既に遅しの感覚も在る。





だから、ホントにいまこんなブログ更新している場合じゃないくらい気持ちは焦っている。



だけどよい気分転換だと思って書いてるんだ。








ちょっとこれを気に本格的に保険屋の雑誌でも見てみよう。








営業マンと話すと自分たちが儲かるような契約しかしてこないだろうし、自分で見るのが一番だな。

てなわけでアディオスびっくり!






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。